現在の収入では満足できず、将来に不安を感じている人も多いのではないでしょうか。統計情報をもとに、30代の平均年収を属性や職業などのさまざまな観点から解説します。年収を上げる方法や転職を成功させる方法も紹介するので、ぜひ参考にしましょう。

目次
30代の平均年収は?
属性による30代の平均年収

30代の平均年収は?

30歳の平均年収はどれくらい?性別や学歴、産業別の平均年収を紹介
(画像=『キャリアゲ』より引用)

30代の人は、だいたいどのくらいの年収を稼いでいるのでしょうか。30代の平均年収を解説するので、自分の年収と比較してみましょう。

平均年収は400~437万円

国税庁が実施した『令和2年分民間給与実態統計調査』によると、30〜34歳の平均年収は400万円、35〜39歳の平均年収は437万円でした。日本人全体の平均が433万円なので、だいたい平均的な水準であると考えられるでしょう。

日本人の平均年収は20代前半の260万円から、50代後半の518万円にかけて、年齢とともに上昇する傾向があります。50代後半でピークを迎えた後、その後は徐々に減少していきます。

参考:令和2年分民間給与実態統計調査 P.19|国税庁

30代の年齢別の平均年収

大手転職エージェントが実施した2019〜2020年の調査をもとに、30代の年齢別の平均年収を紹介します。

年齢平均年収
30歳414万円
31歳421万円
32歳428万円
33歳439万円
34歳448万円
35歳459万円
36歳468万円
37歳475万円
38歳474万円
39歳485万円

同じ30代でも、平均年収に約70万円の差があるとわかります。30代は一般的に、結婚や出産、マイカー・マイホームの購入などの大きなライフイベントが控えている年代です。

会社の中でも責任のあるポジションを任され始める、働き盛りの年代であるといえます。そのため30代にどれだけの年収を稼げるかは、多くの人にとって関心の対象でしょう。

参考:平均年収ランキング(年代別・年齢別の年収情報) 【最新版】|doda

属性による30代の平均年収

30歳の平均年収はどれくらい?性別や学歴、産業別の平均年収を紹介
(画像=『キャリアゲ』より引用)

年齢という要素だけから30代の平均年収を確認しました。しかし自分の年収が高いか低いかを判断するには、自分と同じ属性の人と比較した方がより正確です。性別や学歴、雇用形態別の平均年収を紹介します。

男女別の平均年収

平均年収の傾向は、男性と女性で大きく異なります。厚生労働省による『賃金構造基本統計調査』をもとに試算し、30代の男女別の平均年収を以下の表にまとめました。

年齢男性女性
30〜34歳347万円296万円
35〜39歳394万円310万円

このように、男女では年収に約50〜85万円の差があることがわかるでしょう。女性の方が平均年収が低い理由としては、結婚や出産により、フルタイムではなくパートタイムで働く人が多いからだと考えられます。

参考:令和2年賃金構造基本統計調査の概況|厚生労働省
参考:令和2年賃金構造基本統計調査|e-Stat

学歴別の平均年収

同じく厚生労働省の賃金構造基本統計調査をもとに試算した、30代前半男性の最終学歴別の平均年収を以下で比較してみましょう。

学歴(30〜34歳男性)平均年収
大学・大学院386万円
短大325万円
高校311万円

学歴が高いほど平均年収が高く、高校卒の平均年収が最も低いという結果が出ています。年収の上昇幅もこの順番に大きくなっているので、学歴が年収に与える影響の大きさがわかるでしょう。

学歴による年収の格差は、男女ともに同じような傾向が見られますが、男性の方が差がより大きく開く傾向にあります。

参考:令和2年賃金構造基本統計調査の概況|厚生労働省
参考:令和2年賃金構造基本統計調査|e-Stat

雇用形態別の平均年収

正社員と非正社員では、年収にどの程度の差が生まれるのでしょうか。賃金構造基本統計調査の結果をもとに試算しました。

雇用形態(男性)30〜34歳35〜39歳
正社員356万円403万円
非正社員266万円272万円
雇用形態(女性)30〜34歳35〜39歳
正社員312万円326万円
非正社員229万円234万円

正社員と非正社員では、年収に90〜100万円以上の差が生じています。賃金の上昇幅も、正社員の方が年齢とともに高くなりますが、非正社員の場合はその上昇の度合いが非常に緩やかです。特に非正社員の女性の場合は、どの年代を通しても上昇幅はほぼ横ばいでした。

年収アップを目指すなら、正社員雇用を目指すべきといえるでしょう。

参考:令和2年賃金構造基本統計調査の概況|厚生労働省
参考:令和2年賃金構造基本統計調査|e-Stat