目次
防災リュックはどこに置くべき?
防災リュックも備えあれば憂いなし!
防災リュックはどこに置くべき?

(画像=『KASHI KARI』より引用)
防災リュックというのは、普段どこに置いておくか、というのも悩みどころでしょう。緊急時に取り出せるようにしておくべきではあるものの、生活の邪魔にならないところというのは中々見つからないものです。
すぐに手に取れる場所がおすすめ!

(画像=『KASHI KARI』より引用)
お勧めの場所は、やはりすぐ手に取れるところです。玄関やリビング、寝室といったように、緊急時でもサッと持ち出せる場所が推奨されていて、特に取り出しやすくほぼ確実に通るであろう玄関が最も最適となっているのです。
避難時用の備蓄品とは別の場所で!

(画像=『KASHI KARI』より引用)
また、避難時用の備蓄品とは別々の場所での保管も進められています。自宅が倒壊してしまったり、家具が倒れて取り出せないといった事にならないように、玄関をはじめとして、リビングやベランダ、寝室、キッチン等の各所に分けておけると理想的です。
防災リュックも備えあれば憂いなし!

(画像=『KASHI KARI』より引用)
いつ何時起こるか分からない災害も、防災リュックを備えておけば安心感は非常に大きいものとなります。今一度、ご自宅の防災袋の中身などを確認してみてください。
提供元・KASHI KARI
【関連記事】
・冷めてる人の心理と特徴とは?冷めた性格の原因と直し方を解説!
・モラハラとは?モラハラをする人の特徴や心理/脱却するための対処法を徹底解説!
・楽しいことがないと感じる原因や心理とは?つまらない現状から抜け出す対処法
・ゲーム好きな恋人と上手に付き合いたい方必見!ゲーム好きな人の特徴や心理とは?
・大人の恋愛とは?大人な恋の特徴と進め方を解説!