4月29日に世界へ向けてストリーミング配信!
本作が初監督作品となるマイケル・キュリバ監督は、この映画を自主制作したいという思いから、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で資金を調達したと言います。 「『KEEPER OF TIME』は私にとって初めての長編映画で、クリエイティブなコントロールを維持するために、構想、資金調達、制作、編集から公開、展示に至るまで、すべてを自主制作したいと思いながら制作に臨みました。このアプローチにおいて、映画に登場する独立した時計師たちは、私にとって大きなインスピレーションとなりました。ハードルにぶつかるたび、ジョージ・ダニエルズに弟子入りするためだけに5年間かけて完全にゼロから時計を作るロジャー・スミスのことが頭に浮かびました」とキュリバ監督は語っています。

(画像=『JPRIME』より 引用)

(画像=『JPRIME』より 引用)
『KEEPER OF TIME』は、4月28日にニューヨークのSVAシアターでワールドプレミアを行った後、2022年4月29日に世界中でストリーミング配信が開始される予定です。ゴールデンウィークにゆっくり自宅で鑑賞するのもオススメ。観終わった後は、きっと新しい機械式時計が欲しくなっているはずです。
文 高須賀 哲
提供元・JPRIME
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング