精密部品メーカーの株式会社キャステムと磁器メーカー株式会社丸朝製陶所がコラボして、「ティーパックマンティーカップ」を開発。4月13日から販売が行われています。黒目Ver.と白目Ver.の2種類が入っていて、価格は税込2420円です。
「ティーパックマン」とは、ゆでたまご原作の人気漫画「キン肉マン」に登場する、スリランカ出身の正義超人。頭部は紅茶が入った大きなティーカップになっていて、紅茶を含んで鋼鉄のようになったティーバッグで攻撃するスタイルです。

原作では第21回超人オリンピックの1回戦でウォーズマンと対戦。ベアークローで体を貫かれ、負けた後にウォーズマンに紅茶を飲まれてしまいました。

そんなティーパックマンが初登場してから41年。キャステムが企画と原型製作を行い、丸朝製陶所が磁器で量産化しました。


「ティーパックマンティーカップ」の原型を作る際は、原作に登場するティーパックマンを、キャステムのデジタル原型師が忠実に3Dデータ化。それを高精度の3Dプリンターで出力することで、完成させたそうです。

販売は、キャステムのECサイト「IRON FACTORY」の他、日本橋・COREDO室町テラス2階にある「metamate」、京都市右京区の「キャステム京都LiQ」などで行われています。なお、購入者先着500名には特典としてスリランカ産のティーパックマン紅茶1袋がプレゼントされるとのことです。
情報提供:株式会社キャステム
文・佐藤圭亮/提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング