目次
iDeCo(イデコ)
最適なポートフォリオを見つけよう

iDeCo(イデコ)

【入門編】投資初心者のための基礎知識〜株式投資、投資信託、ETF、FX、不動産投資、iDeCo〜
(画像=『RENOSYマガジン』より引用)

iDeCo(イデコ)とは、個人型確定拠出年金(加入者が毎月掛金を積み立て、運用し、将来受け取ることができる年金)のことです。確定拠出年金法に基づいて実施される「私的年金制度」を指します。

具体的には、掛金を60歳まで拠出し、60歳以降に老齢給付金を受け取ることができます。受け取れる金額については、拠出した金額(掛金の合計額)や運用成績によって異なります。任意で加入できるだけでなく、掛金の拠出や運用方法も自分で選ぶことができるため、新しい年金のあり方として注目を集めています。

【入門編】投資初心者のための基礎知識〜株式投資、投資信託、ETF、FX、不動産投資、iDeCo〜

月額5,000円という手軽な掛金から始められるため、余剰資金がない方などでも、比較的無理のない範囲での金額に設定されています。また、一般的に金融商品では利益が出ると、その利益に対して20%の税金がかかりますが、iDeCoでは運用によって得た利益に対する税金は優遇されます。

ただし、加入区分に応じて掛金の上限が定められていること、60歳まで引き出せないこと、受け取り(給付)時には課税されることなど、さまざまな注意点がありますが、ほかの投資より税制面で有利になるため、資産運用としての効果が相対的に高くなるでしょう。

最適なポートフォリオを見つけよう

【入門編】投資初心者のための基礎知識〜株式投資、投資信託、ETF、FX、不動産投資、iDeCo〜
(画像=『RENOSYマガジン』より引用)

ここまで紹介してきたように、資産運用の手法にはさまざまなものがあります。ただ、どの方法を選択するにしても、大切なのはリスクとリターンのバランスをきちんと把握しておくことです。それが、あらゆる投資に欠かせない資産運用の基本となります。

短期間で大きく資産を増やせる方法は、一方で、資産を大きく減らしてしまうリスクを内包しています。いわゆる「ハイリスク・ハイリターン」という言葉のとおり、許容できないリスクを取ってしまうと、取り返しのつかない失敗へとつながりかねません。

だからこそ、取れるリスクの許容量を見極め、適切な資産運用のバランスを把握することが大切です。

※本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。(株)GA technologiesにおいては、何ら責任を負うものではありません。

提供元・RENOSYマガジン

【関連記事】
【2022年】アメリカの金融緩和で株価はどうなる? 日本への影響を証券アナリストが解説
不動産投資の勧誘事例・禁止行為と知っておくべき5つの断り方
元本確保型はNG!? 企業型確定拠出年金でのおすすめ配分や運用商品の選び方
不動産投資とは?初心者が知るべきメリットや魅力、仕組み、運用方法、始め方
不動産投資を失敗する理由。 初心者が陥りがちな7つの失敗事例と成功率を高める方法