目次
現在のまちの様子
 ・下高井戸(新宿まで約10分、渋谷まで約11分)
 ・芦花公園(新宿まで約18分、渋谷駅まで約26分)
 ・永福町(渋谷まで急行で約8分/各停約13分、新宿まで約11分)
 ・高井戸(渋谷まで約16分、新宿まで約14分)
利便性と暮らしやすさを兼ね備えたまち

現在のまちの様子

下高井戸(新宿まで約10分、渋谷まで約11分)

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=下高井戸駅前、『RENOSYマガジン』より引用)

下高井戸は、京王線「新宿」駅から9駅の場所にあります。

駅を出ると正面には日大通りが通っており、商店街が続いています。商店街を真っすぐ行くと日本大学文理学部があります。

右手には昭和から続くレトロな下高井戸駅前市場があり、昔懐かしい独自の魅力を持っています。商店街は平日でも常に人で賑わっていますが、ひとつ脇道を入れば閑静な住宅街となっていて、落ち着いた雰囲気も持ち合わせています。

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=日大通り、『RENOSYマガジン』より引用)
再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=日大通り沿いの店舗(左上から時計回りに内田青果、キャンドゥ下高井戸店、家宴下高井戸店、カフェコロラド下高井戸店)、『RENOSYマガジン』より引用)

日大通りの商店街は、チェーン店だけではなく昔ながらの個人店など、さまざまな業態のお店が存在します。通りの中には小学校などもあり、郊外のような表情を持っています。

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=下高井戸おおぞら公園、『RENOSYマガジン』より引用)

駅から徒歩10分のところには、「下高井戸おおぞら公園」があります。広々とした芝生の広場があり、ピクニックにも最適です。園内にはアスレチックや滑り台など、子どもが遊べる遊具も豊富に揃っており、下高井戸は若いファミリー層からも支持を集める街でもあります。

芦花公園(新宿まで約18分、渋谷駅まで約26分)

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=芦花公園駅前、『RENOSYマガジン』より引用)

芦花公園(ろかこうえん)は、京王線「新宿」駅から10駅の場所にあります。

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=世田谷文学館、『RENOSYマガジン』より引用)

世田谷文学館は駅から5分ほどの場所にあります。館内では世田谷区にゆかりのある人物の美術作品や原画など幅広く展示しています。定期的にイベントなども開かれており、区の文化交流施設として存在しています。

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=左上から時計回りに、サミットストア芦花公園店、地産マルシェ、セブンイレブン杉並芦花公園店、くすりセイジョー烏山店、『RENOSYマガジン』より引用)

駅を出て徒歩1分のところにはスーパー「サミットストア」があり、周辺もコンビニが複数店舗を構えていて、駅周辺には生活に必要な商店が揃っています。

永福町(渋谷まで急行で約8分/各停約13分、新宿まで約11分)

永福町は、京王線「新宿」駅から10駅の場所にあります。吉祥寺と渋谷のほぼ中間に位置しており、どちらの駅にも10分以内でアクセスできます。

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=永福町駅改札前、『RENOSYマガジン』より引用)

改札を出てすぐのところには、駅直結の商業施設「京王リトナード永福町」があります。建物は3階建てで、1階にはスーパー、2〜3階には薬局などの生活雑貨の店舗が並びます。

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=京王リトナード永福町、『RENOSYマガジン』より引用)

駅から北に10分ほど歩くと、武蔵国三大宮の1つとされる「大宮八満宮」があります。この神社は東京の重心にあることから、「東京のへそ」とよばれるパワースポットとして多くの人が訪れます。

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=大宮八幡宮、『RENOSYマガジン』より引用)
再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=左上から時計回りに、マツモトキヨシ永福町店、キッチンコート(京王リトナード永福町)、杉並永福郵便局、駅前通り、『RENOSYマガジン』より引用)

高井戸(渋谷まで約16分、新宿まで約14分)

高井戸駅は渋谷から11駅の場所にあります。井の頭線での1日の乗降者数は渋谷や吉祥寺などに次いで5位※に位置しており、急行が止まらない駅ながら多くの人に利用されています。

※参照:1日の駅別乗降人員|京王グループ

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=高井戸駅前、『RENOSYマガジン』より引用)

駅を出てすぐのところには高井戸地域区民センターがあります。中には図書館や高齢者活動支援センターなど住民に優しい施設から、温水プールなどの室内運動施設も入っています。

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=高井戸地域区民センター、『RENOSYマガジン』より引用)

高井戸駅周辺には生活に必要なスーパーが数多く存在しています。駅前には「京王トリナード高井戸」に入っている「キッチンコート」、駅から3分のところには「オオゼキ」、そして駅から約9分のところにはフードコートも併設されている大型スーパー「オリンピック」があり、非常に便利な環境が整っています。

再開発中の渋谷や新宿から好アクセス。京王線(下高井戸、芦花公園)と京王井の頭線(永福町、高井戸)が学生らに人気の理由|まちの住みやすさ発見
(画像=左上から時計回りに、オリンピック高井戸店、キッチンコート高井戸店、ミスタードーナツ高井戸ショップ、オオゼキ高井戸店、『RENOSYマガジン』より引用)

利便性と暮らしやすさを兼ね備えたまち

下高井戸、芦花公園、永福町、高井戸は新宿・渋谷に好アクセスなだけでなく、沿線には大学も多いことから、学生から社会人までさまざまな人たちにとって暮らしやすい街です。

各駅の周辺には生活に必要な環境が整っており、単身者に人気。新宿・渋谷の再開発は今後も進むことから、京王線・京王井の頭線はさらに利便性の高い路線として存在し続けるでしょう。

※本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。(株)GA technologiesにおいては、何ら責任を負うものではありません。

提供元・RENOSYマガジン

【関連記事】
【2022年】アメリカの金融緩和で株価はどうなる? 日本への影響を証券アナリストが解説
不動産投資の勧誘事例・禁止行為と知っておくべき5つの断り方
元本確保型はNG!? 企業型確定拠出年金でのおすすめ配分や運用商品の選び方
不動産投資とは?初心者が知るべきメリットや魅力、仕組み、運用方法、始め方
不動産投資を失敗する理由。 初心者が陥りがちな7つの失敗事例と成功率を高める方法