レクサス CTは、同ブランド初のハイブリッド専用モデルとして2011年1月に発売された。CTは「Creative Touring」の略で、2020年で9年目を迎えた長寿命モデルだ。

欧州Cセグメントのハッチバックとして、前年の第80回ジュネーブモーターショーにおいて世界初公開されたことからも分かるように、欧州の普及価格帯モデルであるCセグメントで存在感を示すべく投入された。その中身を改めて探ってみよう。

Chapter
_ 欧州Cセグメントに投入されたハイブリッド専用車
_ なぜハッチバックなのか?
_ 30プリウスと同じハイブリッドだが専用セッティングを施す
_ パワートレーンや駆動方式は1つ!グレードは4つ!
_ エントリーグレードの「CT200h」は?
_ コスパに優れる「“version C”」
_ 押し出しの効いた顔つきが目立つ「F SPORT」
_ 豪華仕様の「“version L”」
_ 次期レクサス CTは?現行型は買いか!?

欧州Cセグメントに投入されたハイブリッド専用車

レクサス CTは欧州に存在感を示すために産まれたハイブリッド専用車!
(画像=『CarMe』より 引用)

レクサスは、1989年にアメリカで展開し、2005年に日本でもビジネスを開始した。日本1号店であるレクサス高輪のオープンに伴い、報道陣に公開された際に筆者も取材する機会を得たが、レクサス流の「おもてなし」を確立し、さらにブラッシュアップを続ける姿勢に感銘を受けた記憶が鮮明に残っている。

今でこそ洗練されたショールームは珍しくないが、それまでのメルセデスベンツやBMW、アウディという、ドイツのプレミアム御三家とは異なった雰囲気の店舗作りや、時間はかかってもいつかは受け入れられるはず、という手応えらしきものもスタッフの佇まいから伝わってきたように記憶している。

レクサス CTは欧州に存在感を示すために産まれたハイブリッド専用車!
(画像=『CarMe』より 引用)

それでも、「ブランドは一日にして成らず」というフレーズがあるように、その確立は容易にはいかなかった。米国での成功は、合理的なモノ選びをする同国の国民性が背景として必ずあるはずだ。

また、欧州には1990年にレクサスを投入するも先述したプレミアム御三家などの厚くて高い壁に阻まれ、思うようにはいかなかったと聞く。そのため、トヨタ(レクサス)の強みである、「ハイブリッド」をはじめ、先鋭と精妙の美を追求した「L-finesse」という、デザインフィロソフィーを掲げて時間を掛けながら知名度向上を図っていった。

なぜハッチバックなのか?

レクサス CTは欧州に存在感を示すために産まれたハイブリッド専用車!
(画像=『CarMe』より 引用)

その欧州市場をさらに開拓する1台として投入されたレクサス CT(発売当時はレクサス CT200h)は、トヨタの強みであるハイブリッド専用モデル。そして欧州Cセグメントの王道的なスタイリングである5ドアハッチバックとして投入された。

フォルクスワーゲン ゴルフ・アウディ A3・BMW 1シリーズ・メルセデスベンツ Aクラスなどの御三家だけでなく、フォード フォーカス・プジョー 308・アルファロメオ ジュリエッタなどがひしめく同セグメントでレクサスらしい個性を出すのであれば、ハッチバックでありハイブリッド専用モデルというのは理解できる戦略だろう。