粘着クリーナー

 車内に侵入した花粉を除去するのも重要だが、車内に侵入させない対策も重要だ。粘着クリーナーを設置し、車内に入る前に衣服などに付いた花粉を取り除くと良いだろう。また、シートなどに付着した花粉を定期的に取り除くのも効果的だ。ニトムズのコロコロミニ 洋服用なら衣服の生地を傷めずに花粉を取れる。コンパクトサイズなので車内に置きっぱなしにして置ける。

快適な運転にオススメの「花粉対策」! 用意したいグッズ5選
(画像=ニトムズのコロコロミニ 洋服用、『BCN+R』より 引用)

ウェットシート

 粘着クリーナーでは掃除しにくい細かい場所はウェットシートで掃除すると良い。通常のティッシュなどで掃除すると逆に花粉を舞い上げる可能性があるため、濡れたウェットシートの使用がおすすめだ。除菌・抗菌効果があるウェットシートならさらに一石二鳥。エーザイのイータック抗菌化ウェットシートなら拭いてから1週間抗菌作用が持続するという。

快適な運転にオススメの「花粉対策」! 用意したいグッズ5選
(画像=『BCN+R』より 引用)