目次
マンション投資の利回り
マンション投資会社の選び方

マンション投資の利回り

マンション投資のメリットやリスク、よくある失敗例を徹底解説!
(画像=『レイビー』より引用)

続いて、マンション投資の利回りについて解説します。

利回りとは、運用資金に対する収益の割合のことです。
そう聞くと、利回りが高い物件の方がよさそうですが、利回りが高い中古物件には、修繕やリフォームの費用が必要なケースがあります。

その場合、当初に想定していた利回りを大きく下回ってしまうかもしれません。

なお、マンション投資においては、下記3種類の利回りがあります。

  • 想定利回り
  • 表面利回り
  • 実質利回り

想定利回り

想定利回りは、全ての家賃収入を物件価格で割って求めます。

計算式は「全ての家賃収入÷物件価格×100」です。

想定利回りでは、空室のことは考えず、全てが満室だと想定して計算したものです。

一棟投資の場合、いくつかの部屋が空室となっていることもあるでしょうから注意しましょう。

表面利回り

表面利回りは「1年間の家賃収入÷物件価格×100」で計算します。

棟投資の場合、空室がある状態の家賃収入で計算するため、想定利回りより現実的だといえるでしょう。

また、ワンルーム投資の場合は、想定利回りと表面利回りは一致します。

想定利回りで好条件だと思っても、表面利回りで考えるとそうでもないことがあります。

中古物件の場合は、提示されている利回りが想定利回りなのか表面利回りなのか、必ず確認しましょう。

実質利回り

実質利回りは、「(1年間の家賃収入-諸経費)÷物件価格×100」で計算します。

諸経費には、管理費や修繕費、共用部の水道光熱費などのほかに、物件購入時にかかる仲介手数料や印紙代なども含みます。

支出を計算しているため、表面利回りよりもさらに現実的です。

長期運用についてシミュレーションする際には、実質利回りで考えるようにしましょう。

物件情報としては想定利回りが掲載されることが多いため、それぞれの利回りの違いをしっかり理解しておくことが重要です。

利回りについて、詳しくは「不動産投資の利回りは何%が理想?シミュレーションを用いて解説!」でもご紹介しています。あわせてご覧ください。

マンション投資会社の選び方

マンション投資のメリットやリスク、よくある失敗例を徹底解説!
(画像=『レイビー』より引用)

マンション投資を成功させるためには、どのような不動産投資会社から物件を購入するかも大切です。

ただ物件を紹介するだけでなく、こちらの状況や収入、自己資金を踏まえて提案してくれる会社を選びましょう。
また、想定されるリスクについて話してくれるかも重要です。

不動産は決して安い買い物ではありません。
そのため、リスクやデメリットについても理解し、納得して購入することが大切です。

マンション投資会社が、現状だけでなく、長期的な視点で物件を薦めてくれているかをチェックしてください。

マンション投資会社の良し悪しを見極めるには、リピーターの数やネットでの口コミが有効です。
勧誘がしつこいところも避けておいた方がよいでしょう。

また、無料で開催されているセミナーや相談会もチェックしておきましょう。
セミナーや相談会では、具体的な話を聞け、会社の方針や考え方を知ることができます。

不動産投資会社とは、物件購入後も長い付き合いになります。
信頼できる不動産投資会社を見つけることは、マンション投資を成功に導くために重要なことです。

不動産投資会社について、詳しくは「こんな会社は要注意!不動産投資を成功に導く8つのポイント」でもご紹介しています。あわせてご覧ください。