目次
バンドック焚き火ロータスの組み立て方
 ・①隣同士のプレートを組み合わせる
 ・②4枚目のプレートの穴に1枚目のプレーㇳのネジを引っかける
 ・③脚(ボトムフレーム)を十字に広げる
 ・④プレートの穴に脚を通す
 ・⑤五徳を十字に広げる
 ・⑥プレートの上から出ている脚に五徳をハメる
 ・⑦五徳の上に網を置いて完成

バンドック焚き火ロータスの組み立て方

バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

バンドックの「焚き火ロータス」の部品は、全部で4つです。

  • 4枚連結したプレート
  • 脚(ボトムフレーム)
  • 五徳(トップフレーム)

イズミックス 実際に組み立てていきましょう。手順は下記の通りです。

  1. 隣同士のプレートを組み合わせる
  2. 4枚目のプレートの穴に、1枚目のプレーㇳのネジを引っかける
  3. 脚(ボトムフレーム)を十字に広げる
  4. プレートの穴に脚を通す
  5. 五徳を十字に広げる
  6. プレートの上から出ている脚に、五徳をハメる
  7. 五徳の上に網を置いて完成
バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

箱にも組み立て方がイラストで描かれています。

説明書にも詳しい組立方法が記載されていますが、箱のイラストだけでも充分組み立てられました。

①隣同士のプレートを組み合わせる

バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

隣のプレートの爪に、爪を上から引っかける感じで組み合わせます。

バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)
バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

4枚目まで爪を引っかけて組み合わせます。

②4枚目のプレートの穴に1枚目のプレーㇳのネジを引っかける

バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

4枚目のプレートに付いているネジを、1枚目の穴に入れてスライドさせロックします。

バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

裏側から爪の部分を見ると、風車のような形になります。

③脚(ボトムフレーム)を十字に広げる

バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

脚(ボトムフレーム)の連結部分を下にして、十字に広げます。

④プレートの穴に脚を通す

バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

プレートの四隅の穴に、脚(ボトムフレーム)の上部を通します。

⑤五徳を十字に広げる

バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

⑥プレートの上から出ている脚に五徳をハメる

バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

プレートから突き出ている脚(ボトムフレーム)の上部に、五徳(トップフレーム)をハメていきます。

⑦五徳の上に網を置いて完成

バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

最後に五徳(トップフレーム)に引っかける感じで網を置けば完成です。

バンドック焚き火ロータスをレビュー!コスパ最強、ソロキャンプに適した軽量焚き火台
(画像=『タナちゃんねる』より引用)

今回は小5と中2の子供たちが説明書を見ながら、サクサクと3分くらいで組み立て完成。子供でも特に難しくなかったようです。

ただし「不思議な形なので、説明書がないと無理!」とのことでした。

イズミックス 慣れてくれば1分ぐらいで組み立てられるようになります

コンパクトサイズなので、ソロ・デュオキャンプ用の焚き火台かと思いきや、組み立てると意外と大きさがあります。グループ・ファミリーキャンプでも充分使えそうです。