しげの秀一原作「MFゴースト」の、2023年TVアニメ化決定が発表された。あわせて、ティザービジュアルと特報PVが解禁されている。
特報PVの走行音は、本物の車両を使用した音声収録が実施され、それぞれの車に反映させたものとなっている。なお、アニメに登場する各車両も同様に、実際の走行音や効果音が使用される予定とのこと。

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)

(画像=『おたくま経済新聞』より引用)
また、ティザービジュアルでは、主人公「カナタ・リヴィントン」が搭乗するクルマ「TOYOTA 86」がフルスピードで走行し、背後にはライバル車である「アルピーヌ A110S」「GT-R」とのレースバトルが展開される1シーンが描かれている。
「MFゴースト」は、講談社の「ヤングマガジン」で2017年より連載されている、漫画作品。原作を担当しているしげの秀一の代表作、「頭文字D」の後継作となり、「頭文字D」の近未来の世界観設定。実在する公道でのカーレースバトルが描かれている。
(C)しげの秀一・講談社/MFゴースト製作委員会
情報提供:MFゴースト製作委員会
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング