土小屋テラスのジビエコロッケと河内晩柑シャリシャリジュース

下山後、土小屋テラスでのお楽しみ♪
登山口土小屋で長年愛され続けてきた「岩黒レストハウス」が「土小屋terrace(テラス)」としでリニューアルオープンしています!
木材をベースに建てられていて、木の香りや温もりが感じられます。1階はテラス席があり、カフェメニューをいただくこともできます。

おすすめは、しし肉コロッケとジビエおにぎり(しし肉・キジ肉)です。

揚げたてのジビエコロッケで、イノシシ肉のうま味をホクホクのジャガイモに閉じ込めた逸品でした。ジビエ料理初心者の私にも食べやすい味と手軽さです。普通のコロッケと同じで、臭みもなく、シンプルな味付けでした。
愛媛県愛南町の河内晩柑(数量限定)600円のシャリシャリジュースと手作りクッキー2枚150円のセットも美味しいです。登山の疲労回復にいいですよ~!


モンベルコーナーでは登山に便利なモンベル製品やここでしか買えないモンベル×土小屋terraceのオリジナルグッズを販売しています。石鎚登山の記念にぜひ購入してみてください。気さくなスタッフさんたちが多く、笑顔で迎えてくれます。
- 所在地:愛媛県上浮穴群久万高原町若山21-1581
- お問い合わせ:0897-53-0007
- 営業時間:1階 8時~17時、2階 10時~15時(2階は水・木曜定休)、11月末~4月中旬は冬季休業
- 駐車場:無料
おわりに
今回ご紹介したルートは、石鎚山土小屋→頂上→土小屋のルートです。
土小屋から山頂までは約2時間30分、約4.6kmです。このルートはアクセスも良く、日帰りも十分できます。ただ、登山スタートの土小屋では天気が良くても、頂上が天候不良や雨が降っていることは良くあります。紅葉の時期の人気が高い山ですが、季節によって違った景色を見せてくれる魅力的なお山です。準備は万全に、ぜひ「石鎚山」を楽しんでください。
文・写真・わださちこ/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介