ハンドファーストのメリット
ハンドファーストのメリットとは、ボールがインパクトする瞬間が見やすいことにあり、スイングの安定性に加えて確実性も上がります。
その理由は、従来のボールセットよりも、やや右側にセットするようになるため、ハンドファーストによるインパクトを見逃すことが少ないです。
ハンドファーストを意識しない場合は、基本的にボールのインパクト時は見えていないことがほとんどなので、ゴルフスキルの上達においてもサポートになる技術の一つになります。
ハンドファーストは初心者には難しいとされていますが、フェース面の入れ方や体の使い方を意識しながら、地道な練習が必要です。
ハンドファーストの練習方法
前記にも触れた初心者にはまだ難しいとされるハンドファーストの技術を習得するための練習方法があります。
従来のショットスイングだけでなく、ハンドファーストを身に付けると、場面に応じた内訳を行いやすくもなります。また、ショットにより安定感も生まれてくるので、地道な練習をコツコツ積み重ねていくことが習得の近道になります。
ハンドファーストの練習方法を紹介します。
- ハーフショット
- アプローチショット
ハーフショット
ハーフショットでスイングの感覚やフェース面のインパクトをつかむために、フルスイングせずに感覚を養う練習方法です。
いつものボールを打つ感覚よりも、少し前方にボールがあるイメージでインパクトすることが大切になってきます。
練習の際は、ゴムティにティアップしたボールをハーフショットで打つようにしますが、ビジネスゾーンを鍛えられる方法でもあり、ショットの安定性をより鍛えられます。
ハーフショットなので、6番や7番のミドルアイアンを使用し、フィットする感覚に注意しながら約100ヤードを飛ばすイメージを持つと良いでしょう。
アプローチショット
アプローチショットはスコアメイクの上でも重要とされるショートゲームの練習でもありますが、ハンドファーストの感覚を身に付けるための練習の一つにもなります。
ポイントは、スタート時点でハンドファーストの形でスイングするようにして、アドレスのタイミングからやや左足に重心が乗るように構えておきます。
左肩・左腕・クラブヘッドが一直線に並ぶように意識しますが、実際のボール位置よりも少し前方で打つイメージを持ちましょう。正しいフォームと芯に当てることを心掛けるだけで、必要な土台を固められます。
ウェッジを使用して20ヤードから30ヤードを打つくらいの練習を積み重ねてみましょう。