講談社の「なかよし」で、16年ぶりに連載が復活した人気少女漫画「ぴちぴちピッチ」。店内全品390円(税込429円)のショップ「サンキューマート」に、コラボ商品が12月中旬より順次登場します。2000年代前半に女の子を魅了した、マーメイドプリンセスたちのキュートなデザインが、8種14アイテムで展開されます。
横手美智子さん原作、花森ぴんくさん作画の「ぴちぴちピッチ」は、講談社「なかよし」で2002年~2005年に連載された人気少女漫画。2003年~2004年には、テレビアニメ版が2期全91話にわたって放送されました。
そんな名作が2021年8月、続編となる新章「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ aqua」として16年ぶりに新連載スタート。復活記念として「なかよし」9月号で商品の発売に先駆けてプレゼント企画を行ったところ、コラボの正式発表前にもかかわらず、大きな反響を呼んだといいます。
サンキューマートと「ぴちぴちピッチ」のコラボは、今回が初めて。ぴちぴちピッチらしい、女の子らしさあふれた限定の8種14アイテムがラインナップされています。

アイテムのすべてにはアニメのイラストを使用。当時少女だった大人ファンも愛用できるように、色使いは全体的に落ち着いた感じでデザインされています。

バニティポーチとコンパクトミラーは、あえて色数を押さえ、2000年代の少女漫画雑誌付録を思わせるようなデザイン。スマホリングも、どこか懐かしさを感じられるイラストがあしらわれています。

貝殻モチーフの引き手がポイントのクリア箱型ポーチ、iPhoneケース(3種:12月下旬以降販売予定)、トートバッグ、ステッカー(4種)にはテレビアニメの場面をプリント。クリアマルチケースとあわせ、アニメの世界観にどっぷり浸れます。
これら「ぴちぴちピッチ」のコラボアイテムは、全国のサンキューマート各店舗のほか、オンラインショップ(公式、Yahoo!ショップ、楽天市場、amazon)で2021年12月中旬より入荷順次販売予定。どれも限定品となっているそうです。




(C) 講談社・フリュー・テレビ愛知/ぴちぴちピッチ製作委員会
情報提供:エルソニック株式会社
提供元・おたくま経済新聞
【関連記事】
・ロレックスはもう時代遅れ?富裕層が熱狂する2つの時計ブランド
・初心者が摂りたい筋トレの効果を高めるサプリ4選
・筋トレと有酸素運動、順番はどちらが先か?理由と効果を解説
・筋トレBIG3とは?忙しい人こそ実践したいトレーニングを紹介
・初心者向け!ネット証券ランキング