目次
ゆで卵に含まれるダイエットに効果的な栄養成分
ゆで卵ダイエットのやり方は主に3種類!

ゆで卵に含まれるダイエットに効果的な栄養成分

栄養価の高いゆで卵ダイエットの効果とやり方を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

ゆで卵は栄養価が高いと聞きますが、どのような栄養成分が含まれているのでしょうか。ここでは、ゆで卵に含まれるダイエットに有効な栄養成分について詳しく見ていきましょう。

ゆで卵の栄養成分①タンパク質

栄養価の高いゆで卵ダイエットの効果とやり方を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

まず一つ目はタンパク質です。タンパク質と言えば、体を構成するのに欠かせない五大栄養素の一つでもあり、ゆで卵には良質なタンパク質が含まれていると言われています。

タンパク質は、筋肉や髪の毛を作る元となる栄養素で、基礎代謝向上にも欠かせません。必要量のタンパク質をしっかりと補うことができれば、基礎代謝がアップし、カロリーを消費することができるので自然と痩せやすい体質に改善することも可能です。

また、リバウンド防止にも効果的で、タンパク質は必要不可欠な栄養素と考えられます。数年前までは、コレステロールの過剰摂取が懸念されていましたが、今はそのような心配はありません。

卵黄に含まれるレシチン成分は、コレステロールが蓄積されないように抑制する働きがあることも分かっており、健康面を考えても積極的に摂取したい食材へと変わりつつあります。

ゆで卵の栄養成分②ビタミンB2

栄養価の高いゆで卵ダイエットの効果とやり方を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

もう一つはビタミンB2です。他にも様々なビタミンが含まれていますが、ダイエットに有効なのがビタミンB2と呼ばれる栄養成分で、糖質や脂質の代謝を促進する働きがあると言われています。

このビタミンB2が不足してしまうと、糖質や脂質の代謝が出来なくなり、痩せにくい体になってしまうので、積極的に摂取したいものです。ビタミンB2は、水溶性のため、体に溜め込むことは出来ません。定期的に摂取するには手軽に食べることができる食材が一番です。その点、ゆで卵は手軽に食べることができる食材なので、ビタミンB2摂取にも最適と言えます。

ゆで卵ダイエットのやり方は主に3種類!

栄養価の高いゆで卵ダイエットの効果とやり方を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

では、ゆで卵を使用したダイエットはどのように行ったら良いのでしょうか。ここでは、ゆで卵を使ったダイエット方法についてご紹介します。

ゆで卵ダイエットの方法①ご飯の代わりにゆで卵を2つ食べる

栄養価の高いゆで卵ダイエットの効果とやり方を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

まずは、食事の置き換えのご紹介です。いつも食べているご飯をゆで卵に置き換えるだけのシンプルな方法で、ゆで卵は2個が目安です。白米には糖質が多く含まれているので、摂取量を抑えるだけでも効果が得られます。

ゆで卵に置き換えることで、糖質と摂取カロリーを同時に抑えることが可能で、単純に食べる量を減らすことができるでしょう。ゆで卵を2個食べてもご飯1杯分の摂取カロリーよりも低いため、食べ過ぎの心配もありません。摂取カロリーを抑えたいのなら、食べないダイエットが手っ取り早く効果的に思いますが、何も食べないのはおすすめできません。

食事を摂らないとなると、体が餓えた状態になり、脂肪や糖質などを溜めこもうとするため、何かを食べた時の栄養を全て体に蓄えるようになります。こうなると、消費したい脂肪分などまで溜め込んでしまうため、結果として太りやすい体になってしまいます。

食べないよりも、栄養価の高いゆで卵を食事に置き換えることで、摂取カロリーを抑えつつタンパク質やビタミンB2などを上手に摂取し、痩せやすい体づくりを目指す方が効果的です。

ゆで卵ダイエットの方法②間食でゆで卵を食べる

栄養価の高いゆで卵ダイエットの効果とやり方を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

間食をする方は、お菓子やチョコレートを食べるのではなく、ゆで卵に置き換えてみましょう。小腹が空いたときに、ついお菓子を食べてしまう方は、摂取カロリーがオーバーしている可能性があります。特に甘いものは高カロリーなものが多いため、やせるためには禁食した方が効果が出やすくなります。

それでもお腹が空いてしまい、食欲を抑えられない方もいるでしょう。そのような方は、ゆで卵を食べてお腹を満たしてください。チョコレートやポテトチップスなどよりも満腹感が得られるため、仮に2〜3個食べたとしてもカロリーオーバーする可能性は低いです。

間食のおやつとして職場にも持ち込みができるため、お菓子持参の方はゆで卵持参に切り替えてみましょう。味付けに塩やマヨネーズなどがあると長続きします。

ゆで卵ダイエットの方法③お肉や魚をゆで卵に置き換える

栄養価の高いゆで卵ダイエットの効果とやり方を徹底解説!
(画像=『KASHI KARI』より引用)

お肉や魚などのおかずをゆで卵に置き換えるという方法もあります。ご飯は糖質を多く含むため、ゆで卵に置き換えてダイエットをするのも効果的ですが、タンパク質が多い肉類や魚類と置き換えるのも効果的なのでおすすめです。

特に肉料理は、内容によっては高カロリーになりやすいため、低カロリーな卵に置き換えることで摂取カロリーを抑えることができます。しかも低糖質食材なので、糖の上昇を緩やかにすることもできるでしょう。

魚に関しても、部位によっては脂身が多かったり糖が多く含まれている場合があるので、確実に低カロリーな食事をしたいという方であれば、ゆで卵をおかずとして取り入れると効果的です。