参加者にとって思考を巡らすことは、「非常に楽しい」経験ではなく、あくまでも「思っていたよりも楽しい」というレベルだったのです。
考えるだけの時間が、大好きな趣味に費やす時間と同レベルの満足感をもたらすはずがないので、この結果は妥当だと言えますね。
大切なポイントは、思考を巡らすことが、スマホでニュースをチェックすることと比較しても、楽しさや満足感の面で劣ることはないということでしょう。
これまでの研究により、思考を巡らすことが、問題を解決したり、創造性を高めたり、人生の意義を見つけるのに役立つと分かっています。
ですから、空き時間を常に何かで埋めようとせず、ぼーっと考え事をして過ごす時間を人生に取り入れることは、より有意義な生活に役立つでしょう。
次に、何らかの待ち時間ができたなら、あえて「何もしない」ことを選択し、考え、思い巡らすことを楽しんでみるのもいいかもしれません。
きっと人にはぼーっと過ごす時間も必要なのです。
全ての画像を見る
参考文献
Let Your Mind Wander: People Underestimate How Enjoyable Waiting Is
https://www.technologynetworks.com/tn/news/let-your-mind-wander-people-underestimate-how-enjoyable-waiting-is-364205
Put down your devices and let your mind wander: People underestimate how enjoyable it is to just sit and think, study finds
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-11058805/Put-devices-People-underestimate-enjoyable-sit-think-study-finds.html