調査対象は「女性の顔の静的な画像」に限定されており、現実世界での対人関係や、男性のまつ毛に対する印象がどうかについてはまだ明らかではありません。
実際の会話や表情の変化が加わった場合、印象の形成が異なる可能性は十分に考えられるでしょう。

私たちは普段、まつ毛を「ただの顔のパーツ」としか見ていないかもしれません。
しかし今回の研究は、その長さが健康や魅力、そして性的な印象まで左右し得ることを明らかにしました。
適度な長さのまつ毛は、目を最も魅力的かつ健康的に見せる一方で、長すぎるまつ毛はむしろ「カジュアルな関係に積極的」という別のメッセージを発しているのかもしれません。
たった数ミリの違いが、人の印象や対人関係に影響を与える。
小さなまつ毛に隠された大きな心理的・進化的意味は、私たちが思う以上に奥深いものなのです。
全ての画像を見る
参考文献
People interpret long eyelashes as a signal of openness to casual relationships
https://www.psypost.org/people-interpret-long-eyelashes-as-a-signal-of-openness-to-casual-relationships/
元論文
Long Lashes, Mixed Signals: Investigating the Effect of Eyelash Length on Perceived Health, Attractiveness, and Sexual Receptivity
https://doi.org/10.1007/s10508-025-03131-4
ライター
千野 真吾: 生物学に興味のあるWebライター。普段は読書をするのが趣味で、休みの日には野鳥や動物の写真を撮っています。
編集者
ナゾロジー 編集部