しかしヘビの方はそんな研究者の悩みはつゆ知らず、現在も物凄いスピードで進化を続けているという。
そのうち藪をつついたら見たこともないヘビが飛び出ることもあるかもしれません。
凍死と熱死のギリギリの境界で生きるチベット高原の「温泉ヘビ」とは?
全ての画像を見る
参考文献
Snakes: An Evolutionary Winner
https://news.stonybrook.edu/newsroom/press-release/general/snakes-an-evolutionary-winner/
Snakes do it faster, better: How a group of scaly, legless lizards hit the evolutionary jackpot
https://news.umich.edu/snakes-do-it-faster-better-how-a-group-of-scaly-legless-lizards-hit-the-evolutionary-jackpot/
Snakes are built to evolve at incredible speeds, and scientists aren’t sure why
https://www.livescience.com/animals/snakes/snakes-are-built-to-evolve-at-incredible-speeds-and-scientists-arent-sure-why
元論文
The macroevolutionary singularity of snakes
https://www.science.org/doi/10.1126/science.adh2449
ライター
大石航樹: 愛媛県生まれ。大学で福岡に移り、大学院ではフランス哲学を学びました。 他に、生物学や歴史学が好きで、本サイトでは主に、動植物や歴史・考古学系の記事を担当しています。 趣味は映画鑑賞で、月に30〜40本観ることも。