今季はここまででチームの総得点が35とリーグ中位相当の得点力を見せている秋田だが、直近3シーズンはいずれもリーグ下位の得点数にとどまっており、小松の流出は特にここから先尾を引きそうだ。

1位:モンテディオ山形
今夏のOUT選手
- 髙江麗央(横浜FCへ完全移籍)
- イサカ・ゼイン(ジェフユナイテッド千葉へ完全移籍)
- 寺門陸(鹿児島ユナイテッドへ期限付き移籍)
- 小西雄大(柏レイソルへ完全移籍)
- 藤本佳希(愛媛FCへ完全移籍)
- 吉田泰授(東京ヴェルディへ完全移籍)
昨季は最終的にJ1初昇格を果たしたファジアーノ岡山をはじめ、ベガルタ仙台、ジェフユナイテッド千葉と熾烈なプレーオフ圏争いを最終節まで繰り広げたモンテディオ山形。昨季を含め直近2シーズンはいずれも後半戦で驚異的な強さを見せて勝ち点を伸ばし、年間順位を1つずつ着実に挙げている。そのことから、今季も昇格候補の1つに数えられていた。しかし、残念ながら前半戦不調の悪癖は拭えず、ここまで15位と降格圏近くで終盤戦を迎えている。
すでに苦しいシーズンとなっている山形だが、この夏はさらに主力選手の多くがチームを離れ、今後さらに苦境に立たされる可能性もある。なかでも最も痛手なのはMF髙江麗央の横浜FCへの移籍だろう。昨年と同様今季もすでに5アシストと多くのゴールに関わっており、チームの潤滑油となっていただけにゲームメイクへの影響が気がかりだ。また、同じくチャンスメイクや得点力という面では、昨年まで二桁以上のゴールに関与してきたMFイサカ・ゼインや2023シーズンに二桁ゴールをマークし今季も3ゴールを挙げていたFW藤本佳希の流出も痛手と言える。
もちろん、昨季加わったFWディサロ燦シルヴァーノやMF土居聖真など主軸を担える選手たちは健在であり、J2上位クラスの戦力を誇るクラブであることは間違いない。しかし、それでも多くの主力選手がチームを去ってしまったことから評価を1位とした。