■夏バテ対策はこれで決まり!

わかめにゅうめん・実食
(画像=『Sirabee』より引用)

一口食べた瞬間から、わかめを炒めるという工程が最大のポイントであることを実感する。わかめの風味がしっかり引き立ち、旨みたっぷり。

韓国のわかめスープ風で、冷房で冷えた体に染み渡る味わいだ。お酒を飲んだあとにも良さそう。

わかめにゅうめん・一味
(画像=『Sirabee』より引用)

一味や七味、キムチのトッピングもおすすめとのことだったので、今回は一味で味変してみた。そのままでももちろんおいしいが、筆者は少しピリ辛の方が好みかもしれない。

出汁も必要なく、あっという間にできるので、無理なく作れるのも高ポイント。

コメント欄でも、「これならいつも家にある乾物でいけるから、助かる!」「冷たい物ばかりで疲れた胃腸に優しい素麺」「夏バテ防止に良いですね」などの声が見られている。気になった人はぜひ作ってみてほしい。

■動画:体に優しい「わかめにゅうめん」

・合わせて読みたい→リュウジもやっている「袋麺の作り方」を4人に1人が実践 濃厚な味がハマる…

(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ