ところが、なぜか仕事のことになると、きちんと計画を立てずにとりあえず動き出してしまう人が大勢います。行き当たりばったりで作業をこなしたり、人から指示されたことや頼まれ仕事をこなしたりするのに徹してしまうのです。
その結果、人の都合に振り回されてばかりになり、あっちもこっちも中途半端になって、常に仕事に追われている状況に陥ってしまうのです。
旅行も仕事も、うまくいくかどうかの8割は「段取り」で決まります。現地で思い切り楽しんだり、主導権を握ってスムーズにプロジェクトを進められたりできるかは、動き出す前にしっかり計画を立ててスケジュールを考える時間を取るかどうかで決まります。
■
森田 ゆき Make Value Spirit 代表 時間の投資家・タイムインベスター バークレイズ証券、ドレスナー証券(現アリアンツ生命)、AIG損保等、外資系金融機関で役員秘書として20年以上勤務。時間と成果を求められる激務の中、仕事とプライベートを両立するエグゼクティブからタイムパフォーマンスの真髄を学ぶ。2018年に独立。「効率と充実」の両立を実現するオンライン起業サポートをスタート。述べ2000回のセッションを起業家に提供。2021年から自身のタイムパフォーマンスのスキルを活かしてオンラインイベントのプロデュース業も開始。主催イベントで延べ8000人以上を動員。美容系アンバサダー70名の活動サポートも行う。現在は時間の投資家「タイムインベスター」として、仕事とプライベートの両立を追求するビジネスパーソンに、やりたいことを実現し幸福度をアップするタイパ新習慣講座を提供。未来へ時間を投資することで「どんな状況からでも人生は変えられる・幸福になれる」独自のメソッドを提供中。女性の自己実現を応援することを目的としたイベントの企画・プロデュースも手がける。2025年、かんき出版より「賢い人の質と速さを両立させる時短100式」を初出版。プライベートでは75カ国旅行、ミセスコンテストにてグランプリ2冠受賞など、タイパライフを満喫中。1970年石川県生まれ。 Instagram : @myuki4521 x : @myuki4521