瀬戸内海などでは稚魚の乱獲が特に深刻で、漁獲量の個別割り当て制度がないために「早い者勝ち」の乱獲が続いています。

 

このままでは日本人が日本の海産物を食べられなくなる未来が訪れるかもしれません。持続可能な漁業を取り戻すには、ノルウェーのように漁獲枠を科学的に設定し、社会全体で資源を守る仕組みをつくることが急務です。