私達はオールドメディアが扇動して歪められ続けてきたこの日本の民主主義を守る為にも、民主主義の原則に立ち返り、1人1人が各自の出来る範囲でいいので賢くあろうとし続ける努力を続けていきましょう。

私達日本人が唾棄すべき、脱却すべき戦後レジーム側は安倍晋三が暗殺されてこれ幸いとやりたい放題やってきました。

よほどの人間でない限りは安倍晋三のような政治家になることは不可能です。

ですが1人1人ができる範囲で脱戦後レジームをしていこうと、小さな努力を積み重ねていくことで、忌まわしき戦後を真に抜け出す事ができると思います。

ちょっとでも気に入らないからと

「○○は分裂して新しい党を作れ!」「○○はダメだ!」

とやるのはむしろ敵側の工作に加担する行為です。

分断や分裂を煽るようなのは特定アジアやロシアのスパイ工作の得意とするところで、そうでなくても歴史的にも武力を使わずに敵対勢力を弱体化させる有効な方法として繰り返されてきた手口です。

いちいち流されたりせず、常に俯瞰して判断をしようと努力を続け、その中でより多くの人が妥協して納得してくれそうなところを探る。

民主主義というのは最大公約数を探す仕事なのです。

ですから自分が少しでも気に入らないからと分裂を煽るようなのは民主主義を破壊し、衆愚政治にしようとしているか、あるいは日本の再生を妨害しようと意図的にやっているかでしょう。

昭和20年の終戦からもう80年も経っているのです。

私達日本人1人1人がそれぞれでできる範囲で努力をしていけば、安倍晋三総理が掲げた戦後レジームからの脱却はきっと達成されるはずです。

編集部より:この記事は茶請け氏のブログ「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」2025年8月日のエントリーより転載させていただきました。