こうした形成プロセスが長期的に続き、より安定したベシクルが増殖することは、まさに地球で起きた「生命進化の原型」と非常によく似ていると言えるのです。
そしてこれらの安定したベシクルがやがて代謝や複製といった、生命に不可欠な機能を備えた原始細胞(プロトセル)へとつながる可能性があります。
もちろん、これらはあくまで理論の段階であり、実際にタイタンでそのような構造が存在するかどうかは、まだ確認されていません。
しかしチームは実際に今後の調査において、土星衛星タイタンにベシクルが形成されているかどうかを明らかにしていきたいと考えています。
全ての画像を見る
参考文献
Early Forms of Cells Could Form in The Lakes of Saturn’s Moon Titan
https://www.sciencealert.com/early-forms-of-cells-could-form-in-the-lakes-of-saturns-moon-titan
NASA Research Shows Path Toward Protocells on Titan
https://science.nasa.gov/science-research/planetary-science/astrobiology/path-toward-protocells-on-titan/
元論文
A proposed mechanism for the formation of protocell-like structures on Titan
https://doi.org/10.1017/S1473550425100037
ライター
千野 真吾: 生物学に興味のあるWebライター。普段は読書をするのが趣味で、休みの日には野鳥や動物の写真を撮っています。
編集者
ナゾロジー 編集部