越後国に釣り人の欲望をすべて満たしてくれる夢のような釣り場がある。新潟県加茂市にある下条川ダムだ。好環境でしかも数型とも狙えて入釣無料。短竿で楽しめ駐車場や清潔な水洗トイレなども完備されているので、女性やジュニア・ビギナーにも最適だ。都心部から距離はあるが、魅力がたっぷりあり訪れる価値は十分ある。たまには足を伸ばし、新潟の夢釣り場へ行こう!

●新潟県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュースAPC・中村直樹)

今週のヘラブナ推薦釣り場2025【新潟県・下条川ダム】

下条川ダムの概況

昭和49年に完成した周囲約3kgの治水ダムで、加茂市と愛好会の手により釣り場の整備や清掃がおこなわれている。

新潟を代表する人気釣り場で、古くから定期放流があり魚影は特濃。盛期は束釣りも可能。また雪に閉ざされた厳寒期でさえ、氷を割って楽しむ釣り人も少なくない。

管理池顔負けの釣果が望めるため勝負フィールドにも使用され、例会はもちろんのこと日研の地区大会や観光協会主催の釣り大会なども開かれている。また他県から訪れるファンも多く、週末ともなると多くの釣り人が並ぶ。

今週のヘラブナ推薦釣り場2025【新潟県・下条川ダム】下条川ダム概況(作図:週刊へらニュースAPC・中村直樹)

整備された管理環境

周辺の手入れも行き届き、除草作業や清掃はもちろん、カワウ対策もしっかりとおこなわれ、人間が驚くくらいの花火を打ち上げて魚を保護している。これだけ万全な管理をしてくれて入釣無料とは、まさに至りに尽くせりの夢釣り場と言っても過言ではない。

なお同ダムは『自然にやさしい環境づくり』をテーマに加茂市が力を入れている観光スポット。キャンプ場や宿泊可能な自然学習館、ビオトープやトンボ生態園、吊り橋などのレジャー施設も充実している。釣り以外も十分楽しめるので家族釣行にも最適だ。

現況はどのポイントでも高釣果が出ており、混雑する日曜例会でも20kg超が続出するほど。なお6月8日(日)に行なわれた日研団体トーナメント・上中越地区決勝では長岡支部が80.75kg(4人の合計)で優勝している。

ポイント