■切って漬けるだけ

(画像=『Sirabee』より引用)
玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、酢大さじ1/2を入れた水に10分ほどさらしておく。
大葉は千切り、しょうがとにんにくはみじん切りにしておこう。

(画像=『Sirabee』より引用)
トマトはヘタを取って、軽く十字に切り込みを入れて湯むきする。
湯むきしたトマトは、好みの形にカットしよう。玉ねぎは10分経ったら水を切って、キッチンペーパーで水気を拭き取っておく。

(画像=『Sirabee』より引用)
次に、漬けだれ作り。器に酢大さじ2を入れたら、600Wの電子レンジで20秒加熱しよう。そこに、はちみつ、しょうが、にんにく、白だし、オリーブオイルを加えてよく混ぜておく。

(画像=『Sirabee』より引用)
トマト、玉ねぎ、大葉、塩昆布を入れて全体をよく混ぜたら、空気が入らないよう上からラップを表面にぴったりつける。あとは、冷蔵庫で10分漬けたら完成だ。