今回お世話になった船が、石川県・凪紗丸さんです。凪紗丸さんは、輪島でも有名な釣り船の一つで、アラジギングにスロージギング、今回のマハタジギングで、釣果をSNSで発信しています。特にアラが有名で、自己記録を更新するチャンスです。今回は高級魚マハタをジギングで狙い、根周りを攻略し、無事に3.3kgとチカメキントキ1.2kgをゲット。その時の様子をレポートしたいと思います。

●石川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター荒木清)

スロージギングで3.3kg良型マハタをキャッチ【石川・凪紗丸】好ゲストに大型キントキ

凪紗丸でジギング釣行

この日は風もなく、天候にも恵まれ、凪紗丸さんは、穴水港「あすなろ広場」より出船です。同船のお客さんは自分たちを含め10名。今回はZさんに加え、ポークさんも同船します。

スロージギングで3.3kg良型マハタをキャッチ【石川・凪紗丸】好ゲストに大型キントキ快晴の釣り日和(提供:TSURINEWSライター荒木清)

ポイントまでは、時間が2時間以上かかるため、この時間を利用して、仮眠や朝食などを取ることをお勧めいたします。

駐車ルール

ここで凪紗丸さんの駐車場のルールをお伝えしたいと思います。集合時間前に、道具を船の近くに降ろし、車を少し先の駐車場に止めます。船長さんが案内をしてくれるので、予約の際に確認をお勧めいたします。近くにはあすなろ広場内にトイレもあるので、女性でも安心。心配なら先に済ませておくと良いと思います。

最高の釣り日和

船は2時間以上走り、ポイントに到着します。少し雲が掛かりはじめますが、雨には心配なさそうです。水深は60m付近、船は根周りを流し始めます。ウネリもなく最高の釣り日和です。

当日のタックル

凪紗丸さんでのマハタジギングはフックセッティングの規制などはないため、針のカエシなどは気にしないで大丈夫です。

スロージギングで3.3kg良型マハタをキャッチ【石川・凪紗丸】好ゲストに大型キントキ当日のタックル(提供:TSURINEWSライター荒木清)

ジグの重さは、175g~300gまで用意。色々なバランス系のジグを用意します。大きさや形などはその日により違うため、コレ!というものがないのが事実です。ですがある程度の情報などで、シュートやセミロング系が良いとのことなので、そこを基準でローテーションしていきます。

スロージギングで3.3kg良型マハタをキャッチ【石川・凪紗丸】好ゲストに大型キントキ使用したジグ(提供:TSURINEWSライター荒木清)
スロージギングで3.3kg良型マハタをキャッチ【石川・凪紗丸】好ゲストに大型キントキポイントへ向かう(提供:TSURINEWSライター荒木清)

1投目から大型チカメキントキ