ここ数年間の長期・超長期金利の上昇は、さまざまな要因によって生じている。2022年頃以降の上昇は、日本銀行の金利統制(イールドカーブ・コントロール、YCC)の廃止や物価上昇に起因するものであり、名目金利の上昇だ。

— 野口悠紀雄 (@yukionoguchi10) August 2, 2025

政府与党政策懇談会に出席する加藤勝信財務大臣と石破首相 首相官邸HPより