海沿いにあるA-FACTORYは、シードルやりんごジュースの品揃えが豊富。こぎん刺しや津軽塗などの工芸品も並び、旅のお土産選びにぴったりの場所です。ハンバーガーが人気の「OCEAN’S DINER」、2階のクレープ店「Galetteria Da Sasino」も注目。明るく開放感あふれる空間で、青森らしい食体験が楽しめます。 ▶︎ A-FACTORY公式サイト

A-Factory内のOCEAN’S DINER。青森県産のグラスフェッドの牛肉使用のハンバーガーが人気。

お土産は、青森の“旨味”を

帰路につく前に立ち寄った青森空港では、心に残る品々を見つけました。

ほたて飯の素(山神):2合のお米と炊くだけで、本格的な帆立ご飯に。自社養殖・加工の徹底ぶりに、味の説得力を感じます。

ほたて飯の素。二合のお米と炊くだけ。本当に美味しかったです。

実際に炊いてみました。白ごまとネギをトッピング。リピート決定です。

昭和の塩辛(赤羽屋):熟成された濃厚な旨味。解凍してすぐ、ご飯のお供に。

熟成した旨味が感じられる、今までにない味わいの塩辛!!

胡麻新月(マルカワ渋川せんべい):素朴な黒ごま煎餅。郷愁を誘う優しい味。

黒ごまが香ばしい、素朴な味わいのせんべい。耳だけのはいつも売り切れるほどの人気。

ピーカンナッツせんべい(小山せんべい店):香ばしく、ほんのり甘みも。ピスタチオ味も隠れた逸品です。

手焼き津軽路せんべい、ピーカンナッツ。先に写真を撮るのを忘れるほど、美味しいです。

いずれも青森空港の売店で購入可能。ほたて飯の素と塩辛は、1階のチェックインカウンター前の、青森漁連、それ以外は、2階のアスパム物産。

空港内の「ライアン」では、鯵ヶ沢町の長谷川自然牧場の豚肉を使ったポークジンジャーやポークステーキもおすすめ。旅の最後の食事に、しっかりとした満足感を残してくれます。

青森空港ライアン

長谷川自然牧場の豚肉使用のポークジンジャー。絶品です。