神アイテム「オットキャスト」に新製品!かわいい顔したすごいヤツが出ました!オットキャストなしではもうロングドライブには行きたくない!と思うくらい愛用しているオットキャスト。このオットキャストから新しく「オットキャストNANO」が登場しました。

ワンソクTUBE
進化したオットキャストNANO
新デザイン

オットキャストNANOは、これまでのオットキャストからデザインと機能が大幅に進化しました。

従来のオットキャストは丸型や四角型で、車内の置き場にも困ることがありました。
このオットキャストNANOは、エアコンルーバーに取り付けるタイプで今までよりもかさばらずに設置が可能です。

そして、進化したのはデザインだけではありません。
何がどう変わったのか、詳しくご紹介していきます!

対応車種
オットキャスト

ご存知の方も多いと思いますが、オットキャストとは、車の純正ナビ画面をAndroidタブレットのように変えるアイテムです。

オットキャストNANOは、Apple CarPlayが接続できる車であれば利用可能です。
Apple CarPlayに対応していない場合は利用できませんので、ご注意ください。

ご自身の車が対応しているかどうかは、正規代理店の商人屋のホームページで確認いただけます。
ご購入の前に一度確認していただくことをおすすめします!

入っているもの
内容物

オットキャストNANOには、本体のほか以下の付属品が入っています。

  • 取扱説明書
  • AI音声アシスタントガイド
  • ボールジョイント(エアコンのルーバーに挟む用)
  • USB Type-A to Type-Cケーブル
  • 二股ケーブル(Type-A)
  • USB Type-A to Type-C変換アダプタ
  • 配線固定用ケーブルクランプ
通信用のUSBポートがType-Aの場合、オットキャストNANOの起動に電力が足りないことがあります。
その場合は二股ケーブルを使用して追加の電源をとってください。

対応車種であればすぐに使い始められるよう、必要な部品はすべてそろっているという親切設計!
あとから部品を購入しないで済むのは意外と嬉しいポイントです。


そして同封されている説明書はすべて日本語で書かれているので、外国語で説明書を読むのに時間がかかる!ということが無いのもありがたいところです。

設置方法
取り付け