「伊是名島の良さはなんと言っても自然豊かな環境で子育てができることです!島民もほとんどが知り合いなので、道を歩いていれば誰の子どもかすぐわかるので、迷子になる心配もなく、安心して周りの人たちに支えられながら、のびのびと子育てができます。
また、伊是名村では小・中学生のための塾も開校されているので勉強と自然の遊びを両立できることも伊是名島の良さかなと思います。
特に、海が好きな人にはおすすめで、海まで車で5分以内に行けるので、毎日釣りやシュノーケルなどを楽しめます。
Uターン経験者も
続いて話を伺ったのは、Uターンで伊是名島に戻ってきた「神田大地」さんです。

神田さんは、いぜなアウトドアコミュニティーを経営していて、「レンタルキャンプサービス」をメインに、「塩作り」「魚捌き」などの教室も行っています。

また漂流物で作ったイカダでの遊覧ツアーなどの体験アクティビティもあり、様々な角度から伊是名島を盛り上げています。
Uターンの動機
元々大阪で12年高校の教師をしていました。年に2回くらい地元伊是名島に帰ってきていて、県外や沖縄本島の観光客をたくさん招待して、伊是名島を綺麗に。
そして、島の経済を豊かにするサイクルを作ろうと思ったことがUターンの動機です。観光名所が伊是名島には少ないので、少しでも観光客にアクティビティを楽しんでもらいたいです。
素直で爽やかな人柄
伊是名島の良さ:伊是名島の子供たちの素直で爽やかな子が多いです。子どもたちと道をすれ違うと会釈をしたり、明るく礼儀正しい子が多く、島が豊かな象徴とも言えますね。
また、手付かずの自然を保てており、都会にはない感じの良さ。海岸に行って座っているだけでもリラックス効果のある、素敵な時間を過ごすことができます。