浦和レッズ 写真:Getty Images

2025明治安田J1リーグは7月30日時点で24試合を消化。6月に行われたFIFAクラブワールドカップ2025(CWC)への出場を果たした浦和レッズは現在8位(勝ち点38、得失点差+8)で、首位のヴィッセル神戸(勝ち点46、得失点差+12)との勝ち点差は8ポイントとなっており、優勝を狙うチームにとって厳しい状況だ。

そんな中、7月上旬にFW二田理央とGK吉田舜が湘南ベルマーレへ期限付き移籍。さらに同25日にはFW髙橋利樹が清水エスパルスへ完全移籍することがクラブの公式HPで発表された。

シーズン後半戦で逆襲したい浦和だが、MF長沼洋一やDF石原広教が担うサイドバック(SB)の層の薄さに加え、DFマリウス・ホイブラーテンやDFダニーロ・ボザと同等のクオリティを持つセンターバック(CB)のリザーブがいない点は不安要素である。それに伴い、今夏の移籍にあたり、優先順位が高いポジションはSBとCBであろう。ここでは、タイトル奪取を目指す浦和が夏の補強で狙うべき4選手を紹介する。


初瀬亮 写真:Getty Images

初瀬亮(無所属)

2016年にガンバ大阪の下部組織からトップチームに昇格したDF初瀬亮。2019年にヴィッセル神戸へ移籍し、左SBを主戦場に積極的な攻撃参加と正確なプレースキックで多くのチャンスを構築してきた。2023シーズンはJ1リーグで33試合に出場し1ゴール8アシスト、2024シーズンは35試合出場7アシストと神戸のJ1連覇に貢献した。

今年2月にはイングランド2部のシェフィールド・ウェンズデイに完全移籍し、初の海外移籍を経験。しかし出場機会は限られ、リーグ戦でわずか6試合の出場に留まるとシーズンオフには契約満了が言い渡された。7月30日現在も無所属となっており、移籍金フリーで獲得出来るのは魅力的。浦和が初瀬にオファーする可能性は十分にあるだろう。


明本考浩 写真:Getty Images

明本孝浩(OHルーヴェン)