キャリアアップ助成金のコースは全部で以下の通りです。
正社員化コース
障害者正社員化コース
賃金規定等改定コース
賃金規定等共通化コース
賞与・退職金制度導入コース
社会保険適用時処遇改善コース
それぞれ詳しく見ていきましょう。
正社員化コース正社員化コースは就業規則または労働協約その他これに準ずるものに規定した制度に基づき、有期雇用労働者等を正社員化した場合に助成します。
1人あたりの助成額は以下の通りです。
事業規模 条件 支給額
中小企業 有期雇用→正規雇用 重点支援対象者:80万円(40万円×2期)
その他:40万円(40万円×1期) 無期雇用→正規雇用 重点支援対象者:40万円(20万円×2期)
その他:20万円(20万円×1期) 大企業 有期雇用→正規雇用 重点支援対象者:60万円(30万円×2期)
その他:30万円(30万円×1期) 無期雇用→正規雇用 重点支援対象者:30万円(15万円×2期)
その他:15万円(15万円×1期)
ここで説明される重点支援対象者は、雇入れから3年以上の有期雇用労働者や、派遣労働者、母子家庭の母などが含まれます。
障害者正社員化コース障害者正社員化コースは、障害のある有期雇用労働者等を正規雇用労働者等に転換した際に助成金を受けられるコースです。
支給額は以下の通りです。なお、かっこ内は大企業の場合です。
支給対象者 措置内容 支給総額 支給対象期間 各支給対象期における支給額
・重度身体障害者
・重度知的障害者および精神障害者 有期雇用から正規雇用への転換 120万円(90万円) 1年(1年) 60万円×2期
(45万円×2期) 有期雇用から無期雇用への転換 60万円(45万円) 30万円×2期
(22.5万円×2期) 無期雇用から正規雇用への転換 60万円(45万円) 30万円×2期