石川県金沢市の静海丸さんは、お客さんを1番に考え、釣りがやりやすいように日々試行錯誤をしている遊漁船です。良い年などは、イカ100杯を超える釣果もあるとか……。金沢のポテンシャルも凄いです。アカイカの本格的なシーズンでは予約が取りにくい為、早めの予約をおすすめいたします。超大剣サイズ〜大剣をキャッチした釣行をレポートします。
●石川県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・荒木清)
今年はアカイカメタル不調
当日14時半に金石港に到着、車は自分たちしかいませんでしたが、15時を過ぎたあたりから車が増え始め、16時には、ほぼ一杯の状態です。かなりの人気ぶりを見せるアカイカメタルですが、この日は船長さんに前もっての説明が……。
「今年は非常に悪いです。釣れない時もある為、ご了承ください。色々ポイントも回ってみます。」との事。3人の頭には不安の二文字しか浮かばないです(笑)。

静海丸さん
静海丸は金石(かねいし)港を出て20分位で止まり、船長さんに説明を色々とお聞きします。ポイントや水深、仕掛けなどを聞き、一昨年などのアカイカ爆湧きなど、凄かった時期の話などをして、釣りを開始します。

オモリグがおすすめ
静海丸さんでは、ここ最近オモリグが良いとの事です。船長さんにそう言われたら、やるしかありません(笑)。仕掛けは浮きスッテと餌木にオモリ又はメタル15号~20号で開始。

同行者はイカメタル
Zさんとポークさんは通常のメタル仕掛けで開始します。メタルは数、オモリグは大きさと言われていますが、どうなる事か(笑)。
