多分ですが、沖縄が東アジアから近いことで香港、中国本土、台湾、韓国などアジア系の方々が数多く訪れると思います。ただ、私の予想は男性客比率が高まらないかもしれないとみています。また観光客のパターンとしてビーチなどでのんびりしたいという人とジャングリアに行く目的意識を持った人に分かれ、同じグループで別行動になるケースも生じるのではないかとみています。

ジャングリアHPより

3. 森岡氏の手腕

私も氏の関連の資料はある程度目を通しました。非常にデキる方です。問題はできる能力があるかどうかではなく、人には旬があるので、それをどう乗り越えるかであります。人気を博するとは一種のサプライズ感で、更なる注目の拍車がかかるのですが、人気が出すぎれば期待度が高くなり、はげ落ちやすくなるのです。

森岡剛氏 刀HPより

例えば星野リゾートでも一時の話題性から健全安定性に変わってきています。一方、野望だった北米進出には非常に苦労をしています。とすれば今回森岡氏は巨額の資金を投じて自社開発をした以上、どれだけ経営の健全性を高めるか、単なる一時的な人気取りだけではなくどれだけ水平展開できるかが試されることになるでしょう。

とはいうものの一度は覗いてみたいなとは思います。まずは開業おめでとうございますと申し上げます。

では今日はこのぐらいで。

編集部より:この記事は岡本裕明氏のブログ「外から見る日本、見られる日本人」2025年7月25日の記事より転載させていただきました。