「名刺を配ったほうがいいのでしょうか」 「チラシはつくったほうがいいのでしょうか」 「どんなダイレクトメールを出せばいいのでしょうか」

これらは、ビジネスにも答えがあると思っている質問ですよね。

結論から言えば、ビジネスに答えなんかありません。名刺も仕事を取ろうと思ったら、取れるまで何度も何度もつくりかえます。チラシやダイレクトメールも、何枚配って何件反応があった、では次はこういう紙面にしてみよう、少しでも確率を上げようとテストします。絶対に当たる「正解」なんて、ビジネスではないのです。

私自身もメルマガを出して思うような反応が得られないことは、いまだってあります。でも、正解なんてないのです。次はもっと高い反応率を得られるように改善する。その際に誰かに意見を求めることはありますが、「どうしたらいいか」というように丸投げ依存で相談することはありません。

まず、「自分がしたいこと」がある。それについて意見をもらうのはいいことです。しかし、単に「正解」を聞いても答えはありません。人によって正解は違うのです。

まずは資格依存症から脱却し、あなたがどのような人生を歩みたいのか積極的に考えてみてください。

「あなたは資格を使って、どのような人生を歩めたら最高ですか?」

横須賀 輝尚 パワーコンテンツジャパン株式会社 代表取締役/特定行政書士 士業専門の経営コンサルタント。2007年に日本では初めてとなる士業向けに経営スクール「経営天才塾(現LEGALBACKS)」を創設し、のべ全国3,000名以上の士業から相談を受け、相談件数は優に2万件を超える。主な著作に『会社を救うプロ士業 会社を潰すダメ士業』(さくら舎)、『資格起業BIBLE』(技術評論社)などがあり、25冊20万部超の著者。2023年から士業のための生成AI・ChatGPT活用研究を開始。最新刊『「ムダ仕事」も「悩む時間」もゼロにする GPTsライフハック』を2024年11月に技術評論社より刊行。週刊ダイヤモンド、毎日新聞などメディア掲載も多数。 X(旧Twitter) : @yokosuka_ai