キスは群れで移動する魚。投げ釣り界隈では「キスは足で釣れ」という格言が存在するのだが、これは「アタリが無ければどんどん釣り場を移動しつつ、ランガンスタイルで狙え」という意味だ。広いサーフなら、躊躇せず歩き回って数を稼ぎたい。
誘いに変化を
キスは引き釣りで狙うため、毎秒10~50cm程度の速度で引っ張る。この速度に変化を与えてみたり、時々ストップしてみたり、竿をフワっと持ち上げて誘いをかける……といった方法も効果的だ。
ただし、仕掛けが底から離れるとメゴチ等のゲストの確率が上がってしまうので注意しよう。キス狙いは、餌が常に底にある状態をキープしてほしい。

ちょっとしたコツで釣果アップ!
シーズンに入れば、名手は3桁を超す釣果を得ることも多いキス釣りだが、最初の1匹をゲットするまでは案外難しいもの。「本当にこの釣り方で合っているのだろうか」といった疑心暗鬼にかられることも少なくないだろう。
そうした折に、今回紹介した内容を是非思い出してみてほしい。あなたの「1匹目の一助」になれば幸いだ。
<荻野祐樹/TSURINEWSライター>