2025年ハゼ釣りシーズンが開幕。6月29日(日)妻と江戸川放水路のボート釣りを楽しんできた。帰り際に桟橋でのハゼ釣りも行い、充実した1日を過ごすことができた。
●千葉県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・藤倉聡)
江戸川放水路でハゼ釣り
今年も江戸川放水路でハゼが釣れ出したとの情報をキャッチしたので、妻を誘ってハゼ釣りに行くことを計画した。陸からの釣果も耳にはしていたが、2人とも最近ボート釣りにハマっていたので江戸川放水路にある「たかはし遊船」でボートを借りて釣ることにした。
ちなみにハゼ釣りは、筆者が2シーズン振りで、彼女は4シーズン振りと久し振りなので、楽しみでならなかった。
当日の作戦
釣り方は中通しオモリを使用した脈釣りで、ハリは極力小さめの物を選んだ。

エサは青イソメ以外に、それよりも細めのジャリメとボイルホタテも用意して、まだかなり小さいというデキハゼに挑むことにした。
当日のタックルとエサ
6月29日(日)。当日の天気は晴れ。気温は30度を超す真夏日となった。潮色は赤茶けていた。

曳船でポイントへ
当日は朝6時に、船宿「たかはし遊船」に到着した。受付で料金を支払い桟橋へと向かう。

船外機船に乗り込み、手漕ぎボートを曳いてもらいポイントの水管橋手前(船宿対岸側)に到着。

そこでボートに乗り移り、釣りをスタートした。
2人とも1投目からヒット!
妻は1投目からヒットしたがバラシ……。しかし、すかさず次の投入で本命を釣り上げた。
