6月28日、北九州市・戸畑港から案内中の海政丸が夜イカ釣りで響灘へ出船。日によってムラはあるようだが、この日はイカメタルで良型ヤリイカを交えつつ、時折ダブルヒットもあるなど好調。1人40~50尾の土産をキープ。

【沖釣り釣果速報】船中1100尾超!玄界灘の夜焚きイカ釣りで平均100匹超えの爆釣劇(福岡)イカメタルでキャッチ(提供:海政丸)
 

海政丸

船宿の画像
海政丸(かいせいまる)  >

海政丸では通年タイラバ・SLJが楽しめます!マダイの乗っ込みシーズンには大ダイ70~80cm級も望めますよ★ジギングではヒラマサ・ブリなど大型青物が狙え、夏季は夜焚きイカでヤリイカ狙いがお勧めです!イカメタルもOK!

海晃丸

6月29日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。釣り開始からぼちぼちと釣れ始め、イカメタルで数釣り。

【沖釣り釣果速報】船中1100尾超!玄界灘の夜焚きイカ釣りで平均100匹超えの爆釣劇(福岡)イカメタルで数釣り(提供:海晃丸)
 

海晃丸

船宿の画像
海晃丸(かいこうまる)  >

一本釣り漁が盛んな福岡・玄界島出身の船長。穏やかで丁寧な口調から優しい人柄がわかります。自身も大物釣りが大好きで、大物狙い志向です。

6月29日、福岡市中央区港かもめ広場前からが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。釣り開始からダブルヒットする人もおり、釣る人59尾。状況は上向いており、釣る人60~70尾の日が続いている。夜焚きイカ釣りは日焼けをすることなく、女性にもおすすめ。

【沖釣り釣果速報】船中1100尾超!玄界灘の夜焚きイカ釣りで平均100匹超えの爆釣劇(福岡)釣り開始から好ヒット(提供:友)