ずっと気になっていた音問題、ついに解決!
初代モデルのときから、 ずっと「ここだけ惜しいんだよな……」と思っていたこと が一つ。

それは、 駆動音 。排熱のために本体の中でファンが回っているので、扇風機みたいに風の音がするんです。
だけど 「REON POCKET 5」は、とても静か でした!
あえてMANUALモードにして、徐々にレベルを上げていくと、どのレベルでも最初の冷やし始めは少し音がしますが、最大値のレベル5以外なら、安定すると全然気にならない!

これまで最大だったレベル4の状態でも静かなことには驚き 。もはや感動すら覚えました。
個人的には、 移動中の電車内が快適 に。周囲にうるさいと思われてないかな? と心配だったのですが、安心して使えますね。
オプション豊富で、誰でも快適に使える
第5世代にもなると、専用インナーシャツやネックバンドだけじゃなく、 オプションパーツも豊富 。いろんな体型、服装、使い方に合わせられます。

例えば、 エアフローパーツ 。ファンが回ることで発生する空気を、首元に当たらないようにしてくれるもので、襟の高さに合わせて選べるように2種類が付属します。
特に、女性や首周りが細い方におすすめしたいのが「 専用ネックバンド(SMALL) 」。

写真左が「専用ネックバンド(SMALL)」。色はベージュで、バンド部分が小さめの作り
もともと付属しているネックバンドも、バンド部分を首周りに合わせて調整できるようになっていますが、筆者にはそれでも大きく、本体が背中側に下がりやすかったんです。

前から見たときも、ネックバンドが前に飛び出したり、過度に浮いたりせずに、着け心地がいいんです
そこで活躍するのが、SMALLタイプ。 しっかり収まってくれて、本体の位置もちょうどよく固定 できました! 別売アイテムですが、買って損無しです。

さらに専用ケースも登場。いろんなパーツを収めたり、ちょっとしたガジェットをまとめるのにも
最近は35度以上の猛暑日も増えていますよね。熱中症対策に使うものではありませんが、 パワーアップした「REON POCKET 5」なら、今まで以上に夏の毎日を助けてくれそう です。
今年の夏も “着るエアコン” を身につけて、なんとか乗り切りたいと思います。
※この記事はROOMIEの記事を転載したものです。
・合わせて読みたい→熱さまシート、体の「ある部分」に貼ると効果抜群 いつもより冷たさが倍増した
(文/ROOMIE)