ホットドッグ1本、ジュース1缶――私たちは「それくらいなら大丈夫」と思いがちです。

でも、今回の研究は少量でも日常的に摂取し続けることが、確実に疾患リスクを高めることを示しました。

しかしながら「食」は、単なる栄養源ではなく、文化や家族、楽しみと結びついた大切な存在であり、超加工食品を一切止める必要はありません。

だからこそ、超加工食品を完全に断つことを目指すのではなく、リスクを知ったうえで“賢く選ぶ”ことが求められているのではないでしょうか。

私たちの健康は、今日の1口から始まっています。

全ての画像を見る

参考文献

Ultra-processed foods linked to higher chronic disease risks, even at low intake
https://medicalxpress.com/news/2025-07-ultra-foods-linked-higher-chronic.html

There is no safe amount of processed meat to eat, according to new research
https://edition.cnn.com/2025/07/02/health/processed-meats-sweet-drinks-disease-wellness

元論文

Health effects associated with consumption of processed meat, sugar-sweetened beverages and trans fatty acids: a Burden of Proof study
https://doi.org/10.1038/s41591-025-03775-8

ライター

千野 真吾: 生物学に興味のあるWebライター。普段は読書をするのが趣味で、休みの日には野鳥や動物の写真を撮っています。

編集者

ナゾロジー 編集部