IVSの将来性

 2007年から開催されている日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS」は、国内外の経営者や投資家、起業家が集まり、ビジネス機会、提携、資本提携を促進することを目的とする。

 IVSは、参加者が適切な人々に出会えるプラットフォームへと進化しており、資金調達やビジネスパートナーシップ、人材獲得といった具体的な成果をもたらすよう設計されている。テーマ別のゾーンやラウンジ、ミーティングエリアを通じて、集中的な高水準の会議の場を提供し、スタートアップがビジョンを共有し、潜在的な投資家やパートナーとつながる機会を提供する。

 IVSは、今後も日本のスタートアップ業界を牽引する重要なイベントとして、さらなる発展が期待されている。主催者であるIVS代表の島川敏明氏は、「日本のスタートアップエコシステムが大きく変わる激動の時代」を迎えていると認識しており、IVSを通じて「日本の経済、中長期、危険ですので、必要なことは仕込んでいこうかなとは思っている」と述べる。

 今年のIVSでも、新たな出会いがあり、世界に羽ばたく企業やコンテンツが生まれる可能性は高い。スタートアップ経営者や投資家、企業の意思決定者はぜひ参加を検討すべきだろう。

(文=横山渉/ジャーナリスト)

** IVS2025開催概要 ** 正式名称:IVS2025 日程  メインイベント:2025年7月2日(水)〜4日(金)  IVS Youth:2025年7月5日(土) 場所:京都市勧業館「みやこめっせ」、ロームシアター京都 他 主催:IVS KYOTO実行委員会 (Headline Japan / 京都府 / 京都市) 公式サイト:https://www.ivs.events/ 公式SNS:https://x.com/IVS_Official