須藤元気氏がワクチン発言について謝罪「公衆衛生政策を歪める発信を本当に反省しています。医療従事者の方々に心身共に大きな負担をお掛けしたことにお詫び申し上げます」
医師で国民民主議員の福田とおる氏「医療者から信頼される政党になりたいと思ってる。これからは正しい発信を一緒にしたい」 pic.twitter.com/HmIS0B1KAq
— あーぁ (@sxzBST) June 30, 2025
街頭演説で急遽告知無しで須藤さんがいることも明かさず、抜き打ち屋外会見を実施し、 同時に台本も編集も可能なYouTubeで反ワク反省動画を公開!
流石っす玉木さん! これでごちゃごちゃうるさい医者アカウントたちを黙らせられますね!! 反ワク票も参政党に盗られずにすみます! HEOQ6BynmR pic.twitter.com/idenew4Tl5
— shino (@MfjvXj8825) June 30, 2025
一方で、須藤氏が過去に主張していた「反原発」や「MMT(現代貨幣理論)」などについては、今回の会見では一切言及がなく、これらの持論を封印した形での釈明に終始しました。
特にMMTが犯罪的なのは、子ネズミが親ネズミより少なくなって社会保障の持続性が危ぶまれているのに、いまだにネズミ講が永遠に続くと宣伝し、低学歴の政治家をだましていること。 須藤元気も国民民主はただちに公認を取り消すべきだ。TABxVGqctS pic.twitter.com/E2uOnpFcEW
— 池田信夫 (@ikedanob) June 14, 2025
党の玉木代表は「科学的根拠に基づく発信を行うよう本人に伝えた」と述べましたが、須藤氏の過去の主張は、れいわ新選組や参政党に近いと見られており、今回の「会見」が国民民主党の信頼を損ねる要因になっているとの批判も出ています。