労務管理システムの比較表|無料で始められるのはどれ?
ここでは、主要10サービスについて無料プランの有無や基本料金、特徴を一覧にまとめました。「まずは試してみたい」「費用感を把握したい」という方は、ぜひ参考にしてください。
サービス名 | 提供形態 | 無料プラン | 費用 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
SmartHR | クラウド型 | 30名まで無料プラン+15日トライアル | 要問い合わせ | 高機能でUIが洗練。法令対応充実。中小企業向け。 |
freee人事労務 | クラウド型 | 30日無料トライアル | 月額:400円/ID〜 | 会計・給与との連携が強み。小規模企業に最適。 |
ジョブカン労務HR | クラウド型 | 5名まで無料+30日お試し | 月額:400円/ID〜 | 勤怠や給与との連携に強く、中小企業に人気。 |
マネーフォワード クラウド人事管理 | クラウド型 | 1カ月トライアル | 月額:3,980円/ID~ | バックオフィス業務全体の統合に強く、拡張性も高い。 |
HRBrain 労務管理 | クラウド型 | 無料デモありせ | 要問い合わせ | 評価制度やタレントマネジメントと連携し、人材育成にも対応。 |
タレントパレット(労務管理) | クラウド型 | デモ・体験版あり | 要問い合わせ | 人材データ活用で最適配置。大手企業向け。 |
オフィスステーション労務 | クラウド型 | 無料トライアルあり | 月額:440円/ID〜(税込み、※初期費用あり) | 電子申請や制度改正対応が強く、実務重視。中小企業にとって現実的な選択肢。 |
ジンジャー人事労務 | クラウド型 | 無料トライアルあり | 月額:300円/ID〜 | 直感的なUIと低コスト設計。中小企業が導入しやすい。 |
奉行Edge 労務管理電子化クラウド | クラウド型 | あり | 年額:180,000円〜 | 大企業向けに柔軟性あり。奉行シリーズとの連携可。 |
社労夢Company Edition | クラウド型 | あり | 要問い合わせ | 社労士事務所のノウハウが詰まったシステム。電子申請・帳票生成に強み。 |