6月13日、福岡県宗像市・大島の明石丸が玄界灘のイサキ釣りに出船すると、船中では乗っ込みイサキ25~45cmを数釣りクーラー満タン釣果の人もでた。また、夜焚きイカ釣りは日ムラこそあるものの小中型ヤリイカ主体にパラソル級交え1人30~80尾の釣果が上がっている。

明石丸

福岡・玄界灘の四季折々の船釣りをご案内しています。明石丸では万全を期して、皆さまの期待にお応えします。乗っていただいたからには、釣って満足していただきたいと考えています。初心者の方も大歓迎でお待ちしていますので、どうぞお気軽にご利用ください。
福岡県:海晃丸
5月31日、福岡市中央区港かもめ広場前から海晃丸が玄界灘の夜焚きイカ釣り~アラ釣りのリレーに出船。アラは12kg2尾、10kg、8kgが釣り上げられ、ヒラメ5kgクラス2尾、ヒラマサ3kg、アコウ1.5kgの釣果。夜焚きイカ釣りは6月に入ったころから数も釣れ始め、ヤリイカ主体で釣る人50~60尾、スルメイカも多少交じっている。イカの数釣りはこれから期待大。

海晃丸

一本釣り漁が盛んな福岡・玄界島出身の船長。穏やかで丁寧な口調から優しい人柄がわかります。自身も大物釣りが大好きで、大物狙い志向です。
佐賀県:鯱
6月7日、佐賀県唐津市呼子ジーラ横から出船している鯱が玄界灘のアジ泳がせ釣りで根魚を狙って出船。アラ5.5kg、3.5kg、1.5kg、アコウ、ボッコに青物はヒラマサ、ネリゴが交じっている。梅雨入りからイカ釣りの釣況が急伸。夜焚きイカ釣り、デイイカメタルで好捕期待。イサキ釣りも出船する。
