6月10日、北九州若松の脇田漁港・天力丸は、夜焚きイカ釣りで玄界灘に出船。胴突き仕掛けで120尾、イカメタルで60尾と数も上向いてきており本格化。これから好釣果が期待大だ。平日や少人数でもOK。予約はお早めに。詳細はホームページ、または船長に確認を。

6月10日、北九州若松の脇田漁港・天力丸は、夜焚きイカ釣りで玄界灘に出船。胴突き仕掛けで120尾、イカメタルで60尾と数も上向いてきており本格化。これから好釣果が期待大だ。平日や少人数でもOK。予約はお早めに。詳細はホームページ、または船長に確認を。
宗像市鐘崎港から出船中の雅は、玄界灘に夜焚きイカ釣りで出船。イカが数釣れだし上向いており、釣る人で80尾の好釣果に。タイラバではマダイやヒラメ、アジ、サバなど多彩に釣れている。どちらも人気の釣りなので予約はお早めに。
6月7日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港から出船する海桜丸は芦屋沖で夜焚きイカ釣り。1人30~60尾と数も上伸中。写真の石田さんグループも楽しんだ。これからさらに数釣り期待大だ。予約はお早めに。
6月8日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸は芦屋沖~玄界灘方面へ夜焚きイカ釣りに出船。大型のパラソルサイズ交え釣る人80尾超えで好釣果。ジギングやタイラバも出船中。平日もOK。予約はお早めに。詳細はホームページ、または船長に確認を。
6月7日、福岡県遠賀郡芦屋から出船する蛭子丸/柏原漁港は芦屋沖へ夜焚きイカ釣りで出船。1人50~80尾と上伸中。写真の馬場さんグループも好土産をゲット。タイラバやエギング、ジギング、泳がせ釣りも出船中。
6月7日、福岡県糸島市の岐志漁港からシーズンが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。釣り開始からイカがヒット。中盤からアタリが増えて後半は入れ食いに。イカの型、数ともによく1人平均50尾。船長は「釣る人80尾。やっとらしくなってきた」と話している。