6月7~8日、北九州市門司区松原の小倉マリーナ横の飛龍は響灘方面でイサキ釣りと夜焚きイカ釣り。イサキは30~40cm超え15尾、マダイ60cm超えも釣れた。イカは小~中型を主体にパラソルも交え1人平均40尾と順調で今後も期待できる。タイラバも出船中。どれも人気の釣りなので予約はお早めに。

6月7~8日、北九州市門司区松原の小倉マリーナ横の飛龍は響灘方面でイサキ釣りと夜焚きイカ釣り。イサキは30~40cm超え15尾、マダイ60cm超えも釣れた。イカは小~中型を主体にパラソルも交え1人平均40尾と順調で今後も期待できる。タイラバも出船中。どれも人気の釣りなので予約はお早めに。
6月7日、北九州市小倉西港の新漁丸は響灘に夜焚きイカ釣りで出船。釣る人は約80尾でスルメイカが減り、パラソルサイズも釣れており釣果上伸中。五目釣りも出船中で、アマダイや根魚が好ヒット中だ。
6月7日、北九州市・小倉港の太陽丸が夜イカ釣りで小倉沖~響灘へ出船。夕マヅメのイサキはジャンボイサキを筆頭にアジやボッコなどを交え土産確保。イカ釣りでは林さんが特大パラソル級のヤリイカを釣り上げるなど好調でイカ箱1個を埋める好釣果。
6月7日、北九州市小倉北区・西港から出船中のBREESEは響灘で夜イカ釣り。パラソルサイズも多数交え釣る人は50尾を超え、釣果上伸中。タイラバはマダイ、レンコにイトヨリなど好土産。予約はお早めに。
北九州市小倉の高浜港から響灘を案内している北斗丸は夜焚きイカで出船。70~100尾と数釣れだし、本格的にシーズン開幕。タイラバは良型マダイにアオナ、ボッコ、レンコ、イトヨリが。予約はお早めに。
北九州市戸畑港・祐龍丸は夜焚きイカ釣りに出船中。5月29日~6月7日、釣る人は80尾と順調。中~小型を主体にジャンボサイズも交え好釣果に。月間ジャンボカップも開催中。予約はお早めに。最新釣果や詳細はFacebookにて確認を。