無所属の鈴木宗男参議院議員が6月20日の本会議で辞職し、自民党から比例代表で参院選に出馬する見通しとなりました。
⬜️鈴木宗男氏を参院選で擁立へ 自民 AqZFUr6
何に期待して?
— フィフィ (@FIFI_Egypt) June 20, 2025
出鱈目すぎるだろ。。。
→自民党、鈴木宗男氏擁立へ…参院選比例選(読売新聞オンライン)#YahooニュースKKBqco8Gt
— 飯田泰之 (@iida_yasuyuki) June 14, 2025
うわぁ…。
無所属 鈴木宗男議員が議員辞職 | NHK AFkt3XXros
— KAZUYA (@kazuyahkd2) June 20, 2025
宗男氏は20日、自民党本部を訪れて入党手続きを行いました。その後、記者団の取材に対し、「森山裕幹事長が保証人」だと説明しています。
☆北海道セミナー開催のお知らせ☆ 代表世話人は、私の「心友」松山千春さん、講師には、自民党選対委員長の森山ひろし衆議院議員をお迎えし、開催します。ぜひご参加下さい。チケット必須となります。【事務局】011-251-5351#鈴木宗男 #松山千春 #森山裕 #新党大地 #維新 #選挙 #北海道 pic.twitter.com/orqoFwwOtZ
— 鈴木宗男 (@official_s_mune) July 29, 2023

鈴木宗男氏 NHKより
宗男氏は、比例代表で当選した議員が他の政党に移ることが法律で禁じられているため、自民党から再び比例で立候補するには議員を辞める必要がありました。そこで辞職し、自民党に復党して公認を受け、改めて立候補する手続きを進めています。比例で当選したのに維新を離れて議員で居続けたうえに、今回の辞職は宗男氏が国民や選挙をどう捉えているのかがよくわかります。
鈴木宗男さんが議員辞職した理由は、7月に予定されている参議院選挙で、自民党から比例代表として立候補するためと思われる。