政権発足直後から、トランプ氏は中国と「大きなディール」を締結することに強い意欲を示していました。そのため、今回の展開は、彼の想定通りだった可能性があります。

ベッセント財務長官は、「中国側はバイデン氏が弱いと見て、バイデン政権発足後にトランプ政権時代の通商合意を無視した」と非公開会談で述べたと明かしました。

今回のトランプ氏の独断に基づく追加関税の急激な引き下げは、追い込まれたトランプ氏が、自身の面子と米国の国益を優先し、中国と容易に取引を行う可能性があることを示しています。そのため、「朝海の悪夢」のような事態が日本を襲う恐れがあることが危惧されます。