9. 「あなたは私のお母さんだった」

 15年ほど前、ベビーシッターをしていた時のこと。ある日、子どもを遊び場に連れて行くと、そこにいた男の子が、母親と一緒にいたのだが、突然私に強く抱きつき、「あなたが僕のお母さんだったのを覚えてる。そしてダニーおじさんがあなたを殺したんだ」と言った。その後、子どもたちは走り去って遊び始め、私と男の子の母親は顔を見合わせた。彼女は「時々、あの子はとても奇妙なことを言うんです」と言った。

子どもの口から飛び出す“奇妙で背筋も凍る言葉”たち!Reddit発・戦慄の実体験15選
(画像=イメージ画像 Created with AI image generation (OpenAI),『TOCANA』より 引用)

10. 子どもだけに見えるもの

 幼い頃、5歳の妹が寝室のクローゼットを覗き込み、緑色に光る髭の男を見たと言い張った。彼女はその男を「ザブ」と呼び、それ以来クローゼットを怖がるようになった。

 弟が2歳の時、家族全員で黙ってテレビを見ていたら、突然弟が天井を見上げ、「今は君と話したくない」とこともなげに言った。

 4歳の娘が部屋の窓から外を見て、「通りの向こうから覗いている背の高い男の人は誰?」と私に尋ねた。もちろん、そこには誰もいなかった。

 8歳の息子がクリスマスの2日前の夜中に叫びながら泣きじゃくって起きた。ドアのところに白い縮れ毛のドレスを着た女性を見たという。その少し前に祖母が亡くなっていた。祖母は癌を患っており、治療のせいで白髪が乱れていた。

11. キツネの頭を持つ空想の少年

 4歳の息子が、トビーという新しい空想の友達について話してくれた。トビーは、キツネの頭をしている以外は、普通の4歳の男の子のようだった。それが怖かったので、私は彼を追い払った。小さなほうきを持ち、息子にトビーがどこにいるか尋ねた。そして、その場所からドアの外までトビーを掃き出し、「あなたは必要ないから、もう息子と遊んではいけない」と言い渡した。

12. いとこの骨折を予言

 娘が3、4歳の頃だった。何の前触れもなく、「いとこのメイソンが腕を折った」とこともなげに言った。数週間後、妹と電話で話していると、彼女の息子メイソンが自転車事故で腕を骨折したことが判明した。私たちは家族と離れて暮らしており、頻繁に連絡を取り合っているわけではないので、娘が事故のことを知るはずはなかった。

13. ベッドのそばに立つ長身の黒い影

 娘が8歳くらいの頃、週に数回、夜中に起きてきては私たちの寝室に来て、一緒に寝ていた。ある朝、彼女は夜中に私たちの寝室に入ってきた時、私が眠っている私の上に立つ、背の高い黒い影を見たと言った。それがとても怖くて自分の部屋に駆け戻り、眠りにつくまで毛布にくるまっていたそうだ。

14. 空想の友達ベスと人種隔離

 私たちはジョージア州に住んでいる。娘が2歳半くらいの頃、ベスという空想の友達と外で遊んでいた。妻が娘を家に入れようとすると、娘はベスも一緒に入っていいか尋ねた。妻は承諾した。しかし、娘はすぐに「ベスは家に入れない」と言った。妻が理由を尋ねると、娘は、ベスが言うには、彼女が黒人だからだ、と答えた。私たちは娘に人種隔離の時代のことなど一度も話したことはなかった(アメリカでは1964年まで、黒人が白人用の施設を利用することなどを禁じる法律があった)。妻はこの出来事にショックを受けていた。

15. 「あなたの後ろに幽霊が」

 3歳の娘はアニメ「ゴーストバスターズ」が好きなので、彼女が幽霊の話をしてもあまり気にしていなかった。しかしある晩、森から時々やってくる動物を見せようと窓辺に抱き上げた時、娘が「ママ、この家には幽霊がいるの?」と尋ねた。ちなみに我が家は築100年近い。私は「いいえ、ここには幽霊なんていないわよ」と答えた。しかし彼女は「ううん、いるよ」と言い張る。「あら、どこにいるの?」と聞くと、彼女は即座に「あなたの後ろ」と答えた。その後、平静を装って自然に振る舞うのは難しかった…。

子どもの口から飛び出す“奇妙で背筋も凍る言葉”たち!Reddit発・戦慄の実体験15選
(画像=イメージ画像 Created with AI image generation (OpenAI),『TOCANA』より 引用)

 いかがだっただろうか。ここに紹介したのは、Redditに寄せられた無数の体験談のほんの一部に過ぎない。これらの物語を単に子どもの豊かな想像力の産物と片付けるのは簡単だ。だが、その無邪気な瞳が捉えるものは、本当にこの世のものだけなのだろうか。

提供元・TOCANA

【関連記事】
初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
航空機から撮影された「UFO動画」が公開される! “フェニックスの光”に似た奇妙な4つの発光体
有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
ネッシーは巨大ウナギではない! 統計的調査結果から数学者が正体を予測
積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?